PC版【春ゆきてレトロチカ 体験版】メインキャラの男性を梶さんと間違えてる節がありますw(('ェ'o)┓

関連ツイート
『春ゆきてレトロチカ』難しいねー。
記憶力なさすぎて詰みそう。😇「私、警察官ならなくてよかったー!
全然事件解決できないやーw」って相方に話したら、
相方「まず警察官なれないから心配するな😄」
と言われた😳💦
そか、適正無いと試験ではじかれるかw— 香月りお@単行本発売中☆ (@kouzukirio) December 2, 2022
非時香菓と言えばまっさきに『春ゆきてレトロチカ』を思い出した。
と、関係ないけど橘の香りは大好きです🥰七十二候/橘始黄 たちばなはじめてきばむ | 暦生活 https://t.co/HRvA35Vvi1
— あめの (@yktt_e) December 2, 2022
そういえば春ゆきてレトロチカ、やりたい思ってたのにやってないのを今思い出した。街も428も好きだったもんな…….
— 青井@TRPG用 (@hima0603_trpg) December 2, 2022
春ゆきてレトロチカ -PS5 https://t.co/uLgipDHWmo @amazonより
— 山田礼人 (@hayoire) December 1, 2022
ていうかその春ゆきてレトロチカってなに?
— ケンケン (@KENKEN_0317) December 1, 2022
春ゆきてレトロチカ、最初の事件はお手本の様なミステリで難易度もかなり抑えめだったのでバッチリでした😄
幾つかの仮説を立てそこから事件の真相を見出すこのシステムは判りやすくていいですね😊ただ、自分の結論へ結びつく選択肢を探すのが難ありかも。それでもええゲームなので続きが楽しみ☺️ pic.twitter.com/ddVYvp8hk9
— 大崎ジュンペー (@RyUWL7G4AMZ0H7b) December 1, 2022
春ゆきてレトロチカ 2948円。
実写ムービーでゲームが進んでいくミステリーアドベンチャー。 pic.twitter.com/MsyYtVgqyA— メデタシ (@medetashi0229) December 1, 2022
部門賞追加しました。
ベスト実写ゲームSHOW(賞)
『春ゆきてレトロチカ』https://t.co/mPWkFyVcNJ #YourGOTY #ゲームなんとか
— ニス (@kasikomarimekko) December 1, 2022
春ゆきてレトロチカ -PS5 https://t.co/uLgipDHWmo @amazonより
— 山田礼人 (@hayoire) November 30, 2022
最近ゲームやれずじまいだから、ポケモンもスプラもやってないんだけど、和階堂はやれたぞ!!あれとそれと、途中までしか終わらせてない色々も今年終わらせたいですな…バディミにMOTHER2に、あと春ゆきてレトロチカ…なぜやれないのか!?
ヒント💡Switch— 紫のウコン⚙👬⚙ (@Purpleturmeric) November 30, 2022
トールさんにはまだ言ってない……いや、言えない……先日のオータムセールで春ゆきてレトロチカを買ってしまっただなんて💥
てーか今年発売のゲームなのに40%オフとかあかんやろ!買ってまうやん💦こっそりチマチマやってこうかと思います🤗 pic.twitter.com/mVa32wl1LA
— 大崎ジュンペー (@RyUWL7G4AMZ0H7b) November 30, 2022
春ゆきてレトロチカ
ネタバレ感想
○○○○○○○○○○○○○○○○○ https://t.co/T9vmr7GEdy— 灯火/ともしび (@tomo_shi_vi) November 30, 2022
「春ゆきてレトロチカ」を頑張ってやってるのだけど、なかなかいい場面でハングがすること2回ありました。2回目は動画が延々とループするタイプで、おっ、えらい勿体つけるやんけこいつ〜〜って思って3ループくらい待って、あれ、ハングってね?とやっと気づきました。寝る。
— ゼルどんどん (@mmorita) November 30, 2022
新しいゲームですが、「春ゆきてレトロチカ」。
10時間より少しかかるかもですが、ゲームでしか体験できないものがあります。— かいかい/ステさん (@Ste3yukagenmite) November 30, 2022
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 無理はしちゃ駄目よ〜 だめだめ
● ぱやーってなんですか..
● 春ゆきてレトロチカをやりなさい
● ライブアライブをやりなさい#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/oJx0ClRDxv— ライラ。(😈) (@cmps_railla_ne) November 30, 2022